トラペジウム型二段ベッドとは?
トラペジウム型二段ベッドは「かぐわん」が販売する台形型の2段ベッドです。下段を大きく上段を小さくすることで、揺れを抑え安定しています。他にはないオシャレでかわいいデザインで人気があります。
価格 | 79,999円 |
サイズ | 幅234cm×奥行き101cm×高さ140.5cm |
カラー | ホワイトxホワイト ナチュラルxブラック グレーxナチュラル |
仕様 | はしご式 オープンシェルフ付き 組立品 |
トラペジウム型二段ベッドの良い口コミ・悪い口コミ
トラペジウム型二段ベッドの悪い口コミ評判
トラペジウム型二段ベッドにはネガティブな意見もあります。まず、価格が高めであるため、コストパフォーマンスを求める人には不向きとの声があります。また、組み立てが難しく、手間がかかるという指摘も多いです。特に照明が付属していない点が不便で、別途照明を用意しなければならないのがデメリットです。さらに、スマホを置いたり充電したりするスペースがないため、夜間の利用がやや不便との意見もありました。
トラペジウム型二段ベッドの良い口コミ評判
トラペジウム型二段ベッドは、そのデザイン性や使い勝手の良さで多くの支持を集めています。特に他にはない可愛らしいデザインが人気で、子供部屋をおしゃれに演出できると評判です。また、収納スペースが豊富な点も高評価で、オープンシェルフに整理整頓がしやすい点が魅力です。上段の柵が高く安全性が高いことから、小さな子供でも安心して使用できるという声も多く見受けられます。はしごが幅広で上り下りしやすく、実用性が高い点もメリットとして挙げられています。
トラペジウム型二段ベッドの口コミ・評判まとめ
良い口コミと悪い口コミを総合すると、トラペジウム型二段ベッドは、デザイン性と機能性に優れた製品でありながら、一部の使い勝手や価格に関しては注意が必要という結論が得られます。購入を検討する際には、自分のニーズと合っているかどうかを十分確認することが重要です。特に、組み立てに自信がない場合やコンセントが必要な場合は、購入前にチェックすると良いでしょう。
トラペジウム型二段ベッドのメリット・デメリット
トラペジウム型二段ベッドのデメリット
トラペジウム型二段ベッドにはいくつかのデメリットがあります。それを考慮して購入を検討されてください。
幅が長い
トラペジウム型二段ベッドは、フット側にハシゴを設置する構造の為に、幅が長く2m34cmもある為、部屋に設置する際は、部屋の寸法を測っておかないと入らない場合があります。
高さは、140cmのコンパクトサイズなので、どの部屋でも入りそうなだけに注意が必要です。
値段が高い
価格は79,999円(取材時)と少々高めです。二段ベッドの楽天ランキングでは3万前後の物が多い為、少々高いといえます。しかし、内容を知ると見合った価格だとは思います。
照明が無い
ベッドでもちょっとした照明が付いている物も多く、夜トイレに行くとき等に重宝しますが、このトラペジウム型二段ベッドには照明が付いていませんので、自分でフレームに挟むタイプのライト等取り付ける必要があります。
スマホが置けない・充電できない
トラペジウム型二段ベッドにはコンセントも装備されていません。小さいお子様が使うなら無い方が良いですが、スマートフォンを扱う年代になってくると少々不便に感じる事もあるかもしれません。それと、枕元に棚が無いためにスマホを置くことができません。
布団や低反発マットでは痛い
床板がすのこ仕様なのですが、通気性を重視しており、かなり間が空いています。このタイプは薄い布団や低反発マットだと、底づき感ですのこの角が背中に当たり痛い場合があります。使用される際は、厚み5cm以上の高反発マットやパームマットの使用をおすすめします。
組立が大変
トラペジウム型二段ベッドは上下一体型の為に、通常の二段ベッドより部品も重く大きい為に、必ず2人以上での組立が必要となります。はしごと本棚もフレームに組み込んである為に、構造も複雑なので、組立には少々時間がかかると思った方が良いです。
分離してシングルベッドでの使用はできない
トラペジウム型二段ベッドは上下一体型なので、分割しての使用はできません。将来分割して使う予定の方は、購入しない方が無難です。DIYがお得意な方なら・・・しかし強度は落ちると思った方が良いかと思います。
トラペジウム型二段ベッドのメリット
一方で、トラペジウム型二段ベッドには多くのメリットもあります。順追って紹介します。
他に無いかわいいデザイン
台形型をしたかわいいデザインで、まだ他店では似たような二段ベッドは存在しません(系列店除く)ので。購入の満足感は高いです。お子様が大喜びする姿が目に浮かびますね。
収納が多い
ハシゴ横のオープンシェルフや、サイドフレームのサイドブックスタンド等収納は多く、可愛くアレンジしても楽しめます。ハシゴ部分も奥行きがあるので、ここも収納に使えそうですね。
サイドフレーム(上段の柵)が高く安全
トラペジウム型二段ベッドで一番良いなと思ったのは、上段のサイドフレームの高さが34.5cmもある事です。一般的な二段ベッドでは20~25cm程度なので、厚み10cmのマットを敷いたら、サイドフレームは10cm程度しか無く、寝返りの多いお子さんでは落下の危険もありますが、このベッドなら少々厚めのマットレスでも大丈夫で安心して寝かせられます。
下段の開口部が広く大人でも使える
二段ベッドを大人が使う際に、下段に寝る時は、上段に頭をぶつける事があります。本当に結構あります!(体験談)この二段ベッドは下段~上段の開口部の距離が85cmと広くベッド同士の距離は、99cmと1m近くあるので、頭を打つことは無さそうです。
上り下りしやすい幅広なはしご
大型家具店に一般的な二段ベッドが有ったら、お子さんを登らせてみてください(許可が必要な店舗があります)はしご式の二段ベッドは、小さいお子さんには上り下りが結構大変で見ていて危険だと感じる事があります(まぁ、子どもはすぐに慣れますが^^;)その点。トラペジウム型二段ベッドのはしごは、幅広な上しっかりした手すりが有り、入口もちゃんと開けてある為、お子さんが足を取られる心配も無く安心して上り下りできます。
トラペジウム型二段ベッドを安く買うには?
トラペジウム型二段ベッドをできるだけ安く購入するには、いくつかのポイントがあります。まず、楽天市場やAmazonなどのオンラインショップで価格を比較し、最安値をチェックすることが大切です。また、セール時期やクーポンを利用することで、さらにお得に購入できます。
中古市場もチェックしたい所ですが・・まだ発売間もない製品なので、中古はほぼ無いと思います。。
トラペジウム型二段ベッドがおすすめなのは?
トラペジウム型二段ベッドがおすすめできない人
価格重視の方や、組み立てが苦手な方にはあまりおすすめできません。また、シンプルでスタイリッシュなデザインを求める方には、やや可愛らしさが過剰に感じるかもしれません。部屋が狭い場合にも適していないため、スペースに余裕があるかどうかを確認しておきましょう。
トラペジウム型二段ベッドがおすすめの人
トラペジウム型二段ベッドは、かわいらしいデザインを重視する方や、子供部屋をおしゃれにしたい方に特におすすめです。また、収納力があり、整理整頓を重視する家庭にも向いています。安全性が高いため、小さな子供がいる家庭でも安心して使えます。